top of page
【道端】ネコハエトリグモ
2023.03.31 コンクリート 声に出して「猫/蠅/鳥/蜘蛛」などと読むと珍妙な名前に聞こえますが、こいつは蜘蛛です。単眼が8個あって、中でもひときわ大きな正面に付いている1対の眼で、周囲の様子をちゃんと確認しているようでした。なぜかカメラを向けると背中側を見せてくれな...
2023年4月3日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


【道端】ナミハンミョウ
2023.03.27(月) 肉食です。この大アゴで挟まれると指が痛い。悪そうな顔をしています。 色がきれいなのもさることながら、表面の微細なシワもおもしろいです。脚部の表面はツルんとしているので、体の表面とは脱皮後の硬化プロセスが違うのだと思います。できれば羽化も詳しく観察...
2023年3月29日読了時間: 2分
閲覧数:106回
0件のコメント


【道端】ソメイヨシノ
2023.03.18 (土) 3/18開花しました。 サクラの花には、中央にめしべとおしべがあります。おしべの先端には、葯(やく)と呼ばれる花粉の詰まった袋があるはず。 開花予想通り咲いたサクラの花をよく観察すると、写真のように葯みたいな構造は見えます。しかし、形状が膨らん...
2023年3月22日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


【観察】ヘビの脱皮
2023.02.17(金) 知人が飼育しているヘビの眼が白く濁り、脱皮の兆候が見られたと連絡がありました。脱皮の瞬間をぜひ詳しく観察したい。ということで、数日の間撮影機材を用いて観察させていただきました。 ヘビは全長50cmくらいのコーンスネーク。ペットショップからやってき...
2023年2月22日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


bottom of page